2023.9.15
インフルエンザワクチン接種のお知らせ

R5年10月2日(月)よりインフルエンザワクチンを接種します。 インフルエンザワクチンは生後6ヵ月から12才までは2~4週間の間隔をおいて2回接種です。 13才以上は1回接種でもかまいません。 (接種費用) 0~2才   1回3000円 3才以上    1回4…

› 続きを読む

2023.9.5
秋開始の新コロナワクチン接種のお知らせ

9月20日より初回接種終了した生後6カ月以上全ての方が対応に成ります。 オミクロン(XBB.1.5)対応ワクチンでフィザー社です。 但し生後6カ月から4才まではワクチンが入手困難と成っています。 市からからの要望で10人募りしだい接種予定です。 また10月2日…

› 続きを読む

2023.6.28
帯状疱疹ワクチンについてのお知らせ

7月1日から帯状疱疹ワクチンの公費助成が始まります。 対象者は、調布市に住民登録がある満50歳以上の方です。 公費での接種回数は1度です。(過去に公費で接種歴があれば対象外です。) 使用ワクチンは水痘ワクチンかシングリックスを選択していただきます。 公費補助額…

› 続きを読む

2023.4.4
子宮頸癌ワクチン(HPVワクチン)について

9価HPVワクチンがR5年4月より定期接種(キャッチアップ接種を含む)の対象に成りました。 接種希望の方は予約をお願いします。 TEL:042-482-3069 桐生クリニック

› 続きを読む

2023.3.29
令和5年度 新型コロナワクチン接種についてのお知らせ

令和5年度のコロナワクチン接種については、以下をご確認ください。 出典:厚生労働省ホームページ(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_yoshinhyouetc.html) &nbsp…

› 続きを読む

2023.3.27
当院ではマイナンバーカードによるオンライン資格確認システムを導入しています

患者の皆様 当院はマイナンバーカードによるオンライン資格確認システムを導入しております。 受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得し、診療に活用しています。 院長

› 続きを読む

2023.2.27
4月16日(日)休日当番医について

調布市の桐生クリニックです。 4月16日(日)は当院が調布市の休日当番医となっております。 9:00~12:00、13:00~17:00、内科・小児科にて診療を行います。 午前・午後ともに診察時間30分前に受付を済ませてください。 どうぞご利用ください。

› 続きを読む

2022.11.1
オミクロン株対応ワクチンの接種間隔について

12歳以上で3回目あるいは4回目、5回目を接種希望の方は最終接種日から3か月以上経過していれば11月1日よりBA4-5のオミクロン株対応ワクチンを接種できます。 接種間隔が5ヶ月から3ヶ月に短縮されました。 調布市より接種券が届いた方は電話または来院して予約し…

› 続きを読む

2022.10.12
乳幼児(生後6ヶ月~4歳)の新型コロナワクチン接種について

乳幼児の新型コロナワクチンを10月31日から接種する予定になりますので、調布市より接種券が届いた方からお電話にてご予約をお願いします。 対象者は生後6カ月以上4歳以下で3回接種です。 ファイザー社製ワクチンで1回目接種より3週間の間隔を置き、2回目接種後8週間…

› 続きを読む

2022.9.5
インフルエンザワクチン接種事前予約について(第2報)

調布市の桐生クリニックです。 今年は南半球のオーストラリアでインフルエンザが大流行し、日本でも新型コロナウイルス感染症と同時流行となってしまいますと医療逼迫の恐れがあります。 当院ではなるべく早くインフルエンザワクチンを接種することを勧めます。 予約を現在は当…

› 続きを読む

ページトップ